リーズナブルに、かつ優れたデザインを発表しているUNIQLO(ユニクロ)のUTと、現代アーティストのカウズ(KAWS)とコラボレーションしたCollection「カウズ:サマー(KAWS:SUMMER)」が6月7日に発売されます!
詳しい全貌は公式にアップされた動画からどうぞ!
今回のコレクションでは初期から現在までの作品の中からカウズ自身が厳選したデザインがプリントされています。
カウズの代表的なキャラクターである「COMPANION」
目がバッテンになっている、これぞカウズといった代表的なキャラクター。今回もたくさんプリントされます。
青やピンクのボディが特徴的な「BFF」も登場!
こちらも関連アイテムはすぐにプレ値のつくキャラクター!
今回はトートバックも発売!
そうなんです、今回はトートバックも発売されます。かなり大きめな作りなので様々なシーンで活躍しそうです!
よくKAWSって聞くけど、何者なの???
本名はブライアン・ドネリーというニューヨークを基盤にして活動している画家、グラフィック・デザイナー、彫刻家、トイ作家、ファッションデザイナー、グラフィティ・アーティスト。
Kawsの作品には目がバッテンが特徴のキャラクター「コンパニオン」をはじめ同じモチーフやキャラクターを使用したデザインが多いですが、それは彼の初期の頃に創造したものなのです。
当初は平面で描かれていましたが、現在は巨大な立体などで表現されるようになりました。
結果、アートとトイを融合したアート・トイの先駆者となり、ファッションとアートを橋渡しするための土台を築き上げました。
企業とのコラボレーションでは『ア・ベイシング・エイプ』『サンタスティック!』『メディコム・トイ』など、多くの日本のアパレルブランドとコラボレーション活動をしています。
2016年にKawsはユニクロとコラボレーションを行い「UT」として、Tシャツやアクセサリーを販売し、世界中で大ヒットとなりました。
さらに、2018年11月には世界中で大人気のテレビ番組「SESAME STREET(セサミストリート)」とのコラボレーション「KAWS × SESAME STREET」としてスペシャルコレクションをユニクロから発売しました。このコレクションは人形がとても人気でした!
2019年6月、中国でUNIQLO x KAWSのコラボTシャツの争奪をめぐる大規模争奪騒動が発生。アリババのECサイトで商品の販売が始まったが、瞬く間に売り切れに。実店舗にオープン前から客が集まり、開店と同時になだれ込み商品の争奪合戦が繰り広げられました。
2019年の7月18日〜24日にKAWSの代表的なキャラクター、「コンパニオン」の巨大版が世界中を旅するプロジェクト「KAWS: HOLIDAY」が日本に初上陸しました。富士山の麓に全長 40メートルの寝そべる「コンパニオン」が展示され、自然とKAWSの作品とともにキャンプすることも出来るピースフルなイベントでした。
2020年3月にはコンパニオンをAR技術を使い好きな位置に配置できるアプリを発表!期間限定でのリリースでしたが、新しいアートへの向き合い方として様々な人がインスタグラムにその画像をアップしていました。