5月26日追記
「Blazer Mid」の発売日は5月30日。SNKRSでは朝の9時からブルーとイエローが販売されます。価格は各税込1万6,200円。
2019AWのコレクションでは様々なコラボレーションスニーカーが登場しました。その中でも一際目立っていたナイキ(NIKE)とサカイ(sacai)のコラボ・スニーカーを紹介したいと思います。
エルディーブイ(LDV)とデイブレイク(DAYBREAK)を融合したスニーカー
ナイキの人気定番スニーカーであるエルディーブイ(LDV)とデイブレイク(DAYBREAK)を融合させてしまいました!

こちらがナイキ LDV です。1976年に長距離ランナー用に開発された「LD-1000」の後継モデルとして1978年に登場したのが「LDV」になります。

こちらがデイブレイク(DAYBREAK)。ソール部分が特徴的です。

こちらが19SSで発表されたナイキ(NIKE)×サカイ(sacai)の、上2つを融合したスニーカーです!二重になっているスウィッシュロゴやソールが特徴的なモデルです。


そしてこちらが最新コレクションの19AWで発表されたスニーカーです!基本的なデザインは変更がなく、ファーが付き秋冬仕様にチューンナップされています!
ブレーザー(BLAZER)とダンク(DUNK)を融合したスニーカー
こちらもナイキの人気定番スニーカーであるブレーザー(BLAZER)とダンク(DUNK)を融合させています!

ブレーザー(BLAZER)。量販店でもよく見るモデルになっています。

|
こちらは誰でも見たことのあるモデルのダンク(DUNK)。人気モデルですよね。

こちらが19SSで発表されたナイキ(NIKE)×サカイ(sacai)の、上2つを融合したスニーカーです!二重になっているスウィッシュロゴや二重のタンが特徴的なモデルです。

そしてこちらが最新コレクションの19AWで発表されたスニーカーです!基本的にSSとデザインは変更がなく、カラーリングが秋冬仕様にチューンナップされています!
ナイキ(NIKE)×サカイ(sacai)のスニーカーはかなり人気で19SSのシーズンの物は6万円前後で売買されているようです。19AWシーズンのものはこれから発売になるので、気になる方は今から情報をキャッチしていき頑張って購入するのも良いですね!
今回紹介したのはナイキのみですが、去年から流行っているダッドスニーカーについては「今更聞けない、ダッドスニーカーって何?」をご覧ください。